楽天証券

Puffettの銘柄選び

 
コンテンツ

株式投資コラム>楽天証券

Puffettの銘柄選びトップ
株式投資コラム
銘柄選び日記
日記アーカイブ
トレード記録
書籍紹介
リンク集
プロフィール
Mailフォーム


 

証券会社レヴュー「楽天証券」

現在、Puffettのメイン証券口座である、 楽天証券 をご紹介します!

楽天証券の特徴は

  • 業界最低水準の手数料
  • 自動更新型の投資情報ツール「マーケットスピード」が使える
  • 米国株・中国株の取引が可能
  • ファンダメンタルズとテクニカルの両方で検索可能なスクリーニング機能
という非常に万能なネット証券です!
低コストなインデックスファンドと言える、ETFも日本・米国の両方購入可能!ETFの取り扱い数は日本の証券会社ではNo.1です。

[楽天証券の手数料]

楽天証券の手数料は、取引回数に関係なく1日の約定代金の合計で手数料が決定するボックス制。
現物取引と信用取引の約定を合算して計算します。

  1日10万円まで、145円!!  
  1日50万円まで、358円!
  1日100万円まで、639円!

逆指値注文をすることができるのも便利。口座開設3ヶ月間は手数料無料です!
さらに、手数料の1%がポイントとして貯まり、楽天市場などで商品を購入するさいに使えます。

[楽天証券提供の投資情報]

ネット証券最強をうたう「マーケットスピード」はプロ水準の投資環境が自宅のPCで使用できます。個人向け専用ソフトとしては最も歴史のあるソフト。
リアルタイム株価やチャート、四季報や日経テレコン21などの投資情報・ニュースが見れます。

この「マーケットスピード」は楽天証券で定期的な取引があれば、原則無料で使用できます。

また、忙しい社会人に最適なモバイル株取引ソフト「iSPEED」もあります。
こちらも携帯電話でリアルタイム株価自動更新機能に加え、逆指値注文も可能な発注機能搭載です!
Puffettも仕事の休憩時間などに、良く市況や資産推移の情報をチェックするのに利用しています、笑。

楽天証券はログイン後すぐに登録銘柄の一覧が表示されており、毎日の株価チェックにも非常に便利です。

楽天証券 株価チェック画面
登録銘柄一覧画面(クリックで大きな画像でご覧になれます。)

[楽天証券への入出金]

楽天証券への入金は、多くの都市銀行、郵貯、ジャパンネット銀行などからリアルタイム反映され、手数料も無料!チャンスは一瞬ですから、非常に嬉しいですね。
さらに、出金も無料です!

楽天証券はとても使いやすいネット証券会社なのです!

楽天証券 個別銘柄情報画面
クリックすると大きな画面でご覧になれます。

[楽天証券公式サイト]
楽天証券



>>ネット証券・ネットバンクレビューインデックスへ
©2008 Puffett All right reserved. 

Puffettの銘柄選びトップ | 株式投資コラム | 銘柄選び日記 | 書籍紹介 | リンク集 | プロフィール | Mailフォーム