銘柄スクリーニング・財務諸表(貸借対照表(バランスシート)・損益計算書・キャッシュフロー計算書)分析などの株式投資情報

投資情報 Puffettの銘柄選び

 
コンテンツ
 

Yahoo!ジャパン
AllAbout
goo
当サイトはYahoo!ジャパン、AllAbout、gooなどに掲載されています。
>>詳しくはメディア掲載履歴


姉妹サイト
資産運用戦略室
Puffett運用のサイト。資産形成に必要な「収入を増やす」「支出を減らす」「投資して運用する」の3つのテクニックを紹介!

 

 

 

 

 


Puffettの銘柄選びトップ
株式投資コラム
銘柄選び日記
日記アーカイブ
証券会社レビュー
書籍紹介
リンク集
プロフィール
Mailフォーム


 株式投資コラム

 
Web検索 サイト内検索

 ■業種別平均PER,PBR,ROE業種別平均PER,PBR,ROE一覧('06 3月)
 ■「Puffettの銘柄選び」利用ガイド

■スクリーニングで成長企業発見

  1. 初めに「スクリーニング環境について」
  2. 成長企業を探す。業績の分析
  3. ROEから成長企業を探す。
  4. 収益性を裏付けるROA。
  5. 買い時を間違えない為のPER・PBR分析
  6. まとめ+実践的スクリーニング条件設定
  7. 抽出された投資対象銘柄をさらに絞り込もう
  8. アニメーション広告みると全員に商品プレゼント【登録無料】 fastask

     


■財務諸表から経営分析しよう。

  1. 財務諸表の基本
  2. バランスシート(貸借対照表)を読もう。
  3. バランスシート(貸借対照表)のモデル
  4. バランスシートから読む。企業の短期的な支払い能力。
  5. バランスシートから読む。すぐに自由に使える資金はあるのか?
  6. バランスシートから読む。設備投資の健全性は?
  7. バランスシートから読む。設備投資の健全性は?(2)
  8. バランスシートから読む。財務の健全性を見抜く自己資本比率
  9. バランスシート分析まとめ。
  10. 損益計算書(P/L)のモデル
  11. 損益計算書(P/L)から経営力を読み取る5ステップ
  12. 貸借対照表(B/S)を読み込んで潰れない会社を探す。
  13. 損益計算書(P/L)を読み込んで潰れない会社を探す。
  14. キャッシュフロー計算書を読もう。
  15. キャッシュフロー計算書で企業の経営状態を見る
  16. もっともシンプルな理論株価 DCF法とは
  17. DCF法(2) フリー・キャッシュフローとは

■Puffettの投資判断

  1. 銘柄発掘法
  2. 投資対象を絞り込む方法
  3. 投資までに分析すべきこと

■株価を読む

  1. 二つのアプローチ
  2. 需給関係(信用買い・売り)
  3. (補足)信用取り組み倍率とは
  4. プロの押し目買い
  5. バリュー株か?グロース株か?
  6. 配当性向・配当利率
  7. 逆日歩
  8. 出来高
  9. 村上ファンドのバリュー投資
  10. ピーター・リンチの銘柄分類法
  11. SQ 先物取引、オプション取引とは
  12. SQ 先物取引、オプション取引の影響

■ニュースで動く株価

  1. 為替相場
  2. 米国株価
  3. 金利
  4. 公開買付け(TOB)
  5. 自社株買い
  6. 資本効率の観点からの自社株買い
  7. 原油価格(原因編)(影響編)
  8. 新規上場株(IPO)
  9. 株式分割
  10. その他の相関
  11. 債権価格と株価の相関

 ネットバンク・ネット証券


 その他のコラムの目次

©2008 Puffett All right reserved. 

Puffettの銘柄選びモバイル
「Puffettの銘柄選び」のコラムが、携帯でも読める!
Puffettの銘柄選び for mobile」新誕生!
http://puffett.web.infoseek.co.jp/m/

Puffettの銘柄選びトップ | 株式投資コラム | 銘柄選び日記 | 書籍紹介 | リンク集 | プロフィール | Mailフォーム