|
||||||
|
株式投資コラム>バランスシート(貸借対照表)の基本モデル |
|
||||
■Puffettの銘柄選びトップ |
バランスシート(貸借対照表)の基本モデルバランスシート貸借対照表の骨組みは「資産」「負債」「資本」の三つの箱ですが、実際には、資産を「流動資産」と「固定資産」に、負債を「流動負債」と「固定負債」に区分して表示するので、五つの領域として存在します。 「お金の使い方」である左側は、流動資産→固定資産の順に表示し、「お金の集め方」である右側は、流動負債→固定負債→資本の部の順に表示します。
[参考サイト]
>>財務諸表コラムトップへ |
|||||
|
Puffettの銘柄選びトップ | 株式投資コラム | 銘柄選び日記 | 書籍紹介 | リンク集 | プロフィール | Mailフォーム