業種・業界別平均PER,PBR,ROEの一覧です!

Puffettの銘柄選び

 
コンテンツ

株式投資コラム>業界平均PER,PBR,ROE一覧

Puffettの銘柄選びトップ
株式投資コラム
銘柄選び日記
日記アーカイブ
書籍紹介
リンク集
プロフィール
Mailフォーム

 

業種別平均PER,PBR,ROE一覧('06 3月)

 自分の持っている銘柄の業種で、PER(*1)やPBR(*2)やROE(*3)ってどのくらいが普通なの??そんな疑問を常にもたれていることだと思います。

業種
平均PER (倍)
平均PBR (倍)
平均ROE
水産・農林 17.7 1.86 10.2%
鉱業 23.3 1.10 5.5%
建設 23.5 0.98 4.3%
食料品
24.0 1.32 5.3%
サービス/情報通信 24.7 2.08 9.4%
小売業
23.8 1.70 7.5%
卸売業
23.8 1.70 7.5%
繊維製品
21.3 1.41 6.6%
化学 19.8 1.43 7.7%
医薬品 24.3 1.58 6.2%
石油・石炭 22.1 1.77 6.7%
ゴム製品 14.9 1.34 9.0%
ガラス・土石製品 21.0 1.46 7.0%
鉄鋼 14.2 1.35 8.4%
機械 20.3 1.82 8.4%
非鉄金属 20.8 2.01 11.0%
金属製品 22.2 1.04 4.6%
輸送用機器 16.8 1.48 8.0%
電気機器
22.7 1.74 7.9%
精密機器 21.5 1.92 8.9%
その他製品 21.2 1.34 6.0%
銀行 19.8 1.04 5.5%
その他金融 15.0 1.41 10.5%
証券・商品先物 19.1 2.00 10.9%
不動産 21.8 2.24 13.4%
陸運 21.8 1.85 7.4%
海運 15.3 1.79 11.5%
空運 87.4 2.64 14.9%
倉庫・運輸 20.7 1.21 5.9%
電気・ガス 19.6 1.39 7.0%

[算出基準]
平均PER;株価を今期予想1株当たり利益で割って算出。
平均PBR;株価を前期確定の1株当たり株主資本で割って算出。
平均ROE;今期の予想当期利益を前期の期末の株主資本で割って算出。

PER;株価が1株当たり利益の何倍になっているか示している値。株価を一株あたり利益(EPS)で除して求める値で、PERが低いと割安と言われる。

PBR;株主資本が(資本金、法定準備金、剰余金を合わせたもの)1株当たりどのくらいかを表した値。PBRが低いと割安。PBRが1以下であるということは、会社の解散価格よりも安いということを意味する。

ROE;株主資本(自己資本または純資産)に対する当期税引き後利益の割合。ROEが高いということは企業の経営(資本)効率が高いということ。


[関連コラム]
買い時を間違えないためのPER・PBR分析
ROEから成長企業を探す。

[過去のデータ]
'05年9月の業績・業界別平均PER,PBR,ROE一覧
'04年12月の業種・業界別平均PER,PBR,ROE一覧

©2008 Puffett All right reserved. 

Puffettの銘柄選びトップ | 株式投資コラム | 銘柄選び日記 | 書籍紹介 | リンク集 | プロフィール | Mailフォーム