|
||||||
|
株式投資コラム>テクニカル分析 順張り・逆張り |
|
||||
■Puffettの銘柄選びトップ |
テクニカル指標大全「順張り・逆張り」相場には一定期間・一定方向へと動く、「トレンド」と呼ばれるものがあります。このトレンドにのり、投資収益を挙げるという考え方が「順張り(トレンド・フォロー)」といいます。 順ばりとは逆で相場の方向性は考えず、株価が高くなれば売り、安くなれば買うという考え方が「逆張り」といいます。割安銘柄の見直し反発を狙うのが逆張りと言えます。 一般的に逆張りのテクニカル指標はトレンドに弱く、下落相場中に「買いシグナル」を出したりします。 どちらか一方を使うのではなく、組み合わせて使うことが重要です。
[参考文献] |
|||||
|
Puffettの銘柄選びトップ | 株式投資コラム | 銘柄選び日記 | 書籍紹介 | リンク集 | プロフィール | Mailフォーム